fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

巣上げしました

2016.02.28 17:00|小鳥さんつれづれ
280228-1.jpg

昨日の夜、巣上げしました。

黒い子とクリーム色の子。
そのうぱんぱんで13.5gありましたよ!
この段階でパパの体重超えてるじゃん・・・。

ご両親には恒例の新しいつぼ巣を提供した所

280228-2.jpg
「おかしいわ」

280228-3.jpg
「ダーリン!子供がいないわ!!」

くるみちゃん、新しい巣に不信感いっぱい。
しばらくウロウロして無事巣でご就寝しました。

280228-4.jpg

一晩過したヒナヒナ。
ちゃんと飼い主提供のご飯も食べてくれました。
さすがにご両親が提供するほど食べてはくれませんでしたけどね。
これからこれから!

黒い子が「くろ」、クリーム色の子を「くり」と仮に呼ぶことにしました。

くりちゃんの方が下の子なのに、くろちゃんの1.5倍も食べるんですよ!
お母さんみたいな大きな子になるのかなあ。

280228-5.jpg

さて、乳母生活開始です


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

きゃー*\(^o^)/*可愛い〜ですね!
クリーム色…、卵色?いいなぁ。
ヒナヒナ祭が色々な所で。ウチもそろそろ手に乗せたい〜

No title

謎の物体可愛すぎます(笑)。
乳母さま頑張ってください!

No title

うわぁ~
カワイイ!!!!!
ヒナの時点で既に13.5gとは、
かなり大きくなるんじゃないですか??
楽しみですね♪♪

巣上げ、いいですねぇ。
うちのヒナヒナ祭り(4羽でした)は
考えた結果、そのまま親鳥にお任せすることに。
挿し餌、手乗り、憧れたんですけど、
共働きなので、職場に連れていきながらになるし、
それって、きっと、ヒナヒナには負担ですよね。
でも、いつか、巣上げにチャレンジしたいなぁ。

白いひなもかわいいですね。
我が家はノーマルペアなので、みんなクロちゃんです。

プッタンさま

頑張れ!レッツひな祭り*\(^o^)/*

なぎさま

さあ、遠慮せずに触りにおいで〜(笑)

キナクロさま

親が詰め込んでくれたごはん込みなので、すべて落ちると10.5gくらいです。
ここからが乳母の頑張りどころですね!

けろりんさま

ご決断、とっても素敵だと思います。
ウチにも荒育ちが3羽がいますが、産まれた時から人間が側にいるので
手には乗らなくても生粋の荒みたいに人間を異常に怖がる
ということはありません。
こちらの様子を伺う感じがとてもかわいいです。

クロちゃんず、すくすく育ちますように!
非公開コメント