fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

イザベルくらべ

2016.04.25 17:00|小鳥さんつれづれ
我が家にはイザベル男子が4羽います。
先日、千木丸(ちきまる)がお婿へ行って、
久里太郎(くりたろう)が加入したので、プラマイゼロ。
我が家のイザベル男子を比べてみましょう。

280425-1.jpg

我が家の王・初太郎(ういたろう)です。
若い頃はもっと色が薄かったのですが、現在6歳。
だんだんグレーかかって来ました。

280425-2.jpg

梨太郎(りたろう)です。
グレーイザベルと呼んでいいでしょう。
ヒナヒナの頃はくりと同じような色でしたが、大人になったら
思いっきりグレーになりました。
不思議ですねえ。

280425-3.jpg

赤々丸(あかあかまる)です。
この子は本当に「ど・イザベル」と呼んでいい子。
1歳の若鳥なのでクチバシも羽根もつやつや。
男盛りです。

280425-4.jpg

そして新たに加入の久里太郎。
他の子と比べてお腹の色がベージュっぽいのがわかりますか?
上半身との色の違いが和菓子みたいでおいしそう。

赤々丸だけは足輪をつけていましたが、半年くらい前に足抜けしまして。
現在イザベル男子はどの子も足輪なしです。
でも、これだけ違うとまず見間違えはありません。

同じイザベルと言ってもいろいろですねえ。
みんなかわいくて困ってます



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

No title

加入してたー!
てか、イザベル男子4名いたのですね。
白ちゃん2世と久里太郎くん、仲良くなりますようにー
(と、勝手にお祈りする)

あずさ3号さま

なんと白ちゃん2世、王と仲良くなりかけてますよ〜。
さてさて、どうなることやら。
非公開コメント