fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

ヒッキーと風呂嫌い

2016.07.09 17:00|小鳥さんつれづれ
280709-1.jpg

福音(ふくね)くんです。

飼い主を恐れてか、ケージを開けても出て来ません。
手を突っ込むと飼い主の手か腕にぴょん。
手or腕ごとケージの外に出すと、やっとぴょこっと探検をはじめます。

280709-2.jpg

まだお薬終了するまで他の子と同時放鳥は禁止なので、
お外でも他の子のケージに張り付いて動きません。
あ、布は他の子のケージの上に被せてあるものです。
菌は乾いていないフンをツツくことで感染するので
ふっくんのフンが他の子のケージに落ちないように、です。

まあ引きこもりは一斉放鳥時間をはじめればきっとなくなるでしょう。

280709-3.jpg

・・・とカメラを構えていたらふっくんが「ぽーん」を披露してくれました!
ちょっとブレちゃったけど、これで君もなる家の一員だ!
イヤだって言ってもどこにもやらないからね。

ヒッキーはあんまり心配してないのですが、問題は風呂。
我が家に来てから一回も入ってません・・・。

ふっくん、クリッピングされてるのですね。
ただでさえ上手に飛べないのに、濡れるとさらに飛べなくなる・・・。
だからイヤなのかなあ、と考えてます。
お羽根が生え変わったらお風呂に入ってくれるかしら?
それ、いつ・・・?大丈夫・・・?

280709-4.jpg
「飼い主さん。ボクは風呂に入らなくてもフワフワですよ」

いやでも、お風呂写真撮るのも飼い主大好きなので・・・。
お薬中でクリッピング中のふっくん。
引きこもりもお風呂も時間がかかりそうですね。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント