fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

かりんちゃん経過

2016.07.16 17:00|病気・怪我の記録
腫瘤治療中のかりんちゃん。
エリザベスカラーの重みで上手に飛べません。

280716-1.jpg

こちらが現在のかりんちゃん及び女子3羽のケージ。
低い所で一通りのごはんが食べられるようになっています。

280716-2.jpg

どうですか?かりんちゃん。

280716-3.jpg
「それよりこれ取ってくれる?」

無理です。
そこは頑張りましょう。

280716-4.jpg

お気に召すことはないですが、エリカラの存在に慣れて来た感じ。
他の子がいることでエリカラだけに集中できないのも良い感じです。
たとえ時々エリカラに他の子のウンコがついて、切ない感じになってもね

2週間のお薬がなくなったので再びお医者さんへ行って来ました。
腫瘤の具合は、あまり変化なく。
盛り上がった所がだんだん平べったくなって硬くなって来てる感じ。
「これは時間かかるけど取れる気がするわ」
との先生の見解。
そうなるよう頑張ろうね、かりんちゃん!

腫瘤の具合からお薬が一種類減りました。
「苦いのがなくなるから飲みやすくなるわよ」、と。
えー、前のってそんなに苦かったの?と帰ってからちょっと舐めてみました。

にっっっにっが〜〜〜いっっっ

何かタイヤゴム舐めてる感じです。
こんなの飲ませてたんだ・・・。
そりゃ、ペっペっていやがるはずだよ。

そんな感じでかりんちゃん頑張ってます。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

本人はイヤイヤでしょうけど、なんか、よだれかけみたいで…、赤ちゃんみたいで可愛い(≧∇≦)
早くよくなるといいですね。

プッタンさま

そうなんです。本鳥そうとう嫌そうなんですが、それもかわいい・・・。
まったくもって何やらかしてもかわいいのには困ったもんです。
でも、ツヤピカかりんちゃんが一番かわいいので早く治りますように。
非公開コメント