fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

ワンタッチ蚊帳

2016.07.20 17:00|病気・怪我の記録
エリザベスカラー着用のかりんちゃん。
あぶなっかしくって、放鳥はさせられません。
しかし、一羽だけ閉じ込めておくのもかわいそう。
現にケージ居残りさせると、出せ出せコールがすごいのです。

そこで登場したのがこちら。

280720-1.jpg

ワンタッチ蚊帳という商品です。
その昔、王と日向(ひなた)ちゃんの巣引きの時、
日向ちゃんの機嫌を損ねて帰宅困難になった時。
そして逸(いつ)と白ちゃん一世の間に産まれたヒナヒナ7羽の
挿餌の時、一斉に飛び立った時の迷子防止に使ったものです。

多少狭いですが、ケージよりはたくさん飛び回れます。
この中で全羽放鳥時間を過してもらうことにしました。

280720-2.jpg

みなさん、最初はビビってお外では絶対見られなかった並びが登場!
うはは〜、これもいいかも!でしたが1日で皆さん慣れました・・・

この中でなら、かりんちゃんも妙な所に迷い込む危険もなく
飼い主も少々なら目を離せます。

280720-3.jpg

やっぱりみんなと遊べると、かりんちゃんのご機嫌もよいみたい。


今の所、体重の落ち込みもないしクチバシや足の色も大変よいです。
腫瘤は相変わらずなんですけど。

長期戦になりそうなエリカラ生活。
少しでもストレス貯めないよう過して欲しいものです。

280720-4.jpg



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント