fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

トリプルおちょこ

2012.09.18 17:00|おちょこ倶楽部
240918.jpg

男子組ケージ、3つのおちょこに一羽ずつ写真撮れました〜
ちなみにパパキンカの初太郎(ういたろう)は上の止まり木で
爆睡してました

わが家のおちょこ倶楽部活動、ますます盛んです!





スポンサーサイト



コメント:

部活、うちの子にもさせたいわぁ

父王もご一緒できるそうですし、隣県でも部員が増えたとか^ ^
競技人口が増えて、盛んになるのは頼もしいかぎりです。
我が家は主にオカメが利用している「待っててスタンド」に
たまにキンカも集ってオヤツ盗み食いをしていますので、
仮部員ということで届を受け付けていただけますでしょうか?

ケージが減ると掃除ラクですよね^ ^;
キンカさんの住み心地と安全第一にしても、じっさい。
今後王と息子たち、女子がどうなっていくのか注目ですね。

かわええ~

固いおちょことふわふわのキンカさんのコントラストが魅力なんだと思いました(笑)

いやあ、絶景ですね(^▽^)

ヒヨさま

いいですね!
おちょこをどのように使うかは自由!なおちょこ倶楽部。
ぜひぜひ入部を!
ヒヨ家の集団ならではのおちょこ演技をお待ちしてます。

睦羽「オレを越えろよ!」

ケージ、王と子供たちが同居できるとなると
物理的にもう一個増やせるじゃ〜んとあらぬ妄想が頭に・・・。
秋の繁殖シーズンですしねえ・・・(^_^;;)

ジュノーさま

コメントありがとうございます。
キンカさんってジャストおちょこサイズなんですよ〜。
ちまっと感と質感コントラスト。
確かに絶景です ♪
非公開コメント