シェアハウスなう
2016.10.05 17:00|小鳥さんつれづれ|

同居開始した白ちゃん2世と福音(ふくね)くん。
ひんぱんにふっくんが白ちゃんにご奉仕する姿を見せてくれますが
白ちゃんからふっくんにご奉仕する姿を見たのは一度だけ・・・。
そしてつぼ巣には白ちゃんはぴくりとも入ろうとしません。

ふと思いついて、つぼ巣を「小」から「大」に替えました。
今までつけていたのは小さいサイズ。
日向ちゃんも先代白ちゃんもかりんちゃんも巣引きに成功した縁起のよいもの。
キレイに洗って熱湯消毒して天日で乾かしてあります。
これで大丈夫と疑いもしませんでした。
でも、もしかして・・・

すると、白ちゃんがつぼ巣IN!!
仲良く2羽で寝ているではないですか!!!
白ちゃん2世、狭い家が嫌いなのか。
それとも先輩のお下がりがいやだったのか。
ふっくんが嫌いじゃないとわかっただけでもオッケーでしょう。
仲良くつぼ巣に入って眠るようになっても
白ちゃんはふっくんに背中を許すことは絶対にしません。
まだ何かが気に食わないのか、時期を待っているのか
それともやはり同居は許しても背中は許さないのか・・・。
誰か鳥ココロを教えて下さい・・・・




にほんブログ村
スポンサーサイト