fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

となりのメヒシバは青い

2016.10.16 17:00|小鳥さんつれづれ
メヒシバ祭りもそろそろ最終ですね。
青いものを探すのが難しくなって来ました。

メヒシバは障碍鳥の睦羽(むう)がありつけないと困るので
1〜2本分けてむうたんのケージに入れてます。
10本以上はお外のみんな用に置いているのですよ。

281016-1.jpg

でも、わざわざむうたん用のメヒシバを狙う不埒ものがここに・・・

281016-2.jpg
「えへっ

くるみちゃん、みんなと争って食べるより
1羽で食べたいようです。
ともかく他の鳥と争うのが嫌いな子です。

281016-3.jpg

281016-4.jpg

281016-5.jpg

あ、りょーちんまで・・・

281016-6.jpg
「ん〜、おいしいわ

りょーちんは争うのも辞さないけど、ただ単にまだ食べてないのを食べたいだけ。
ともかくメヒシバ大好きなりょーちん。

何故この子たちはこんなに表情豊かなのでしょう。
言葉はなくても意図がまるわかりな鳥さんたちなのでした。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント