fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

白ちゃん&福音くん巣引き 4

2016.12.14 17:00|小鳥さんつれづれ
あれはあいちトリエンナーレ里親会に参加して
面接結果を待っていた29日の午後。
事務局から「錦華鳥の里親をお願いしたいと思います」との連絡が!
わああああ!あの白い子がウチに来るよ!
仲間が増えるよ!と鳥棚を覗いたら・・・
281214-1.jpg

白ちゃんが卵の殻を食べておる〜っっ!!
第一子誕生です!
お陰で14時10分と時間まで確認出来ました。
なんと初巣引きで卵孵してしまいましたよ。

[広告] VPS


翌30日6時40分 第2子誕生。
しかし、この子はすぐに蹴り出されてしまいました。
幸い50分には気づいたので慌てて飼い主の三段腹と湯たんぽで保温。
もぞもぞと動いてくれました。
朝のケージ掃除の時には両親とも巣から出て来ます。
その時に巣に戻してやろうと見計らっていたら7時20分頃
動かなくなってしまいました・・・。
育たないとわかって蹴り出したのでしょうか。
中止卵と同じで賢い両親です。

第2子ちゃん、この世の滞在時間40分。
でもしっかり飼い主に挨拶をしてから虹の橋に旅立ちました。
なんとあっぱれな子でしょうか。
また、戻っておいでね。

翌朝12月1日。ヒナヒナがまた孵ってました。
もうエサをもらっていたので30日深夜の誕生でしょう。
残るは疑惑の最後の卵。
2日朝も残っていたので無精卵だったなーと思っていたら
何と夕方、3個の口パカーが・・・。
どうも正午頃に孵ったようです。

あの賢い親鳥です。
不義の子と見破ってヒナ蹴り出しがないか見守っていましたが
ちゃんと白ちゃんからご飯もらっています。
そうして今期のヒナちゃん3羽確定となったのでした。

281214-2.jpg




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント