fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

大引越

2017.01.11 17:00|小鳥さんつれづれ
白ちゃん2世&福音(ふくね)くんケージ。
頃合いを見て壷巣も取り、巣引き体制完全解除したのですが
白ちゃんが続けておタマを産んでしまい、とうとう別居を敢行しました。

290111-1.jpg

取り出して来たのはピジョンのS01ロングケージ。
破損で男の子たちを逃がしてしまった形のケージです。
破損したものはもちろん破棄。まったくの新品です。

さすがに出して来た時はボロボロ泣いてしまい見ると胸が痛くなりますが、
あれだけのことをしでかしたのだから、永遠に痛くなればいいと思います。
痛い分だけもっともっと注意をするでしょう。

ロングケージの方へは赤々丸・福音・白太郎の男子組、
白ちゃんには右のSANKOケージに戻ってもらいました。

290111-2.jpg

290111-3.jpg

290111-4.jpg

男子、どの子も初の同居で血みどろの喧嘩になりやしないかドキドキしましたが、
やはりスペースがあるお陰かいい感じに距離を取って喧嘩になりません。

一方女子ケージは元に戻っただけなので上手く行くかと思いきや、
どうも綾(りょう)ちゃんが恋愛モードに入っていて
イライラしているみたいで結構ギャっが起こります。

290111-5.jpg

白ちゃん、久々の集団生活でちょっととまどい気味・・・
この子はクールビューティかと思いきや、実は一番神経の細やかな子かもですよ。

290111-6.jpg

ヒナっ子もケージデビューしたし、鳥棚はこのようになりました。
女子組最下段。
ケージ中では女子の視界に男子が目に入らないようにしたところ
落ち着いてくれましたよ。

さあ、しばらくはこれで行きましょうかね。
みんな、仲良くね。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント